· 

1/23(木)の体験レッスン♫

沖縄

1/24(木)の体験レッスン♫

大阪市からお越しのDさん♡


独学で少し三線を弾かれていたそうで、

my三線を持って朝一の体験レッスンに来てくださいました〜♫

ありがとうございます✨🥹✨


三線の弾き方に癖があり気になる。。。とのお話、

いちど教室で習ってみたい!との思いで来てくださいました。


はじめに

・三線の構え方

・バチの持ち方

・弦の弾き方

・勘所(ポジション)の押さえ方

・カラクイ(弦を巻いてるパーツ)の扱い方

などをご説明


その後 勘所のそれぞれの音を鳴らす事にチャレンジ!

少し慣れたところで

 童謡「キラキラ星」を弾いてみました♫


尺の音のが苦手😅とおっしゃっていましたが

少しご自分で弾かれてたのもあって

スムーズに弾かれていたように思います✨✨


体験レッスンではいつも来られた皆さんに

アンケートにご協力いただいています。

今回、とても励みになる事を書いてくださいました🌈

というのは。。。

「基礎からしっかり学べそうで良いなぁと思った」

というお言葉です。


私自身が習いはじめたころ

基礎的な事の大切さを知らず、

とにかく曲をこなす事が最優先になり、

変なクセがついてしまい、

とても悩まさせれた時期がありました。


その苦い経験もあり、当教室では基礎的な事に

とっても力を入れています♫


今回 アンケートを読ませていただいて、

少しでもそう感じていただけた事

とても嬉しく思いました🥲


▶指導する側と生徒さんの壁があまりない

フランクな教室

▶でも中身はしっかり!

▶生徒さんおひとりおひとりがマイペースに、

自由に♫

という感じですすめて行けたらと思っています😊


通常レッスンは月2回、1回50分という限られたお時間ですが、その中で少しでも何か掴んでいただけたらなと思っています。


話が長くなりました。。。😅


「三線の花」がお好きで笑顔がステキなDさん、

また遊びに来てくださいね〜♫